保険適応の入れ歯
保険適用内で製作する入れ歯は、噛む、話す、といった日常生活に支障をきたさないよう機能面重視で設計されています。一般的にレジン(合成樹脂)を使用しますが、見た目やフィット感など材質は選べません。
- 保険適用の入れ歯はコストが低い
- 破損しても簡単に修理できる
- 経年で変色やすり減りが起きる
- 汚れやニオイが吸着されやすい
- 床が厚いため装着時の違和感が大きい
- 味や温度が伝わりにくいため食事を楽しめなくなる場合がある
保険適応外の入れ歯(ノンメタルクラスプデンチャー)
金属の留め金を使用しないため、自然な見た目で審美的です。また保険の材料とは違い、熱可塑性樹脂を使用しているため、軽く薄くできます。
症例はこちら
- 外から見えるところに金属の留め金を用いないため、目立たず審美的である
- 熱可塑性樹脂を使用しており、軽く薄くできる ため、優しい付け心地である
- 保険適用の入れ歯と比べてコストが高い
- 破損すると修理が難しい
- 歯並びなど症例によっては適応できない場合もある